![]() ![]() Step1コース(1歳児)の内容がぐっとレベルアップします。 パズルやビーズ、絵合わせのカードなど充実した教材で、できた!の気持ちを、ひとつずつ積み重ねていきます。 ことばや数、形に関する内容も増え、少しずつ子ども達自身で活動、表現出来る事が増えてきます。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 本格的なリトミックレッスンのはじまりです。 コースの後半では、音符やド・レ・ミが導入され、今までの「動き」が、音符に結びついていきます。 音楽の基礎となるリズム、拍子や音、音程に関する内容も増え、 1歳児や、2歳児で経験した内容が更に音楽的になります。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 五線カードに音符を置いたり、はんこを押したりして、 ゲーム感覚でドレミの位置を覚えていきます。 音程、メロディー模唱、聴音、2拍子のリズムパターン、様々な拍子等、内容も高度になってきます。 音楽的な内容と身体の動きが結びついていくレッスンです。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() これまでの手拍子、ステップに加えて、身体をつかっての指揮など、音楽を様々な角度から分析していきます。 リズム聴取をしたり、子ども自身がリズムや音楽を作り、表現するようになります。 当教室では、希望者のみリトミックのレッスン前後に、ピアノレッスンも致します。 リトミックピアノコースの詳細は、こちらから。 ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ミュージックスクール「おんがくの森」で、幼児期にリトミックを学んだ子のみ進級可能 ![]() ![]() ![]() |